猫背・O脚・X脚
猫背 O脚 X脚でお困りなら、武蔵小金井・府中サンライズ整体院におまかせください。
O脚とX脚
産後の骨盤は歪んでいることが多く、股関節の痛み・尿漏れ・体系が戻り辛いなどの症状が出てくることがあります。
見た目としてO脚は骨盤が「横に広がり」X脚は「お尻が出っ尻」になります。
「脚の歪みはもう変わらない、良くならない」と諦めていませんか?
実は足の歪みは日々の体の使い方や癖、骨盤の傾き、重心のズレの影響で作られます。
他の体の部位と同じように脚の歪みにも必ず原因があります。その歪みを整え、弱っている筋肉を鍛えることで改善していきます。
「見た目だけで痛くなったりしないからいいや」とお思いでしょうが、O脚は膝の内側に負担が、X脚は外側に負担がかかった状態が続くことになり、そのまま放置して筋力の低下してきたときに膝の痛みが出ることがあります。
気になっている方、見た目も綺麗に、これからも楽しく健康で痛みのない生活するためにもおすすめです。
猫背
日々パソコンやスマートフォンに向き合って生活している人がほとんどだと思います。
その時の姿勢はどんな感じですか?1日のうち何時間その姿勢をしていますか?
知らず知らずのうちに猫背になっていませんか?
その猫背が体にどんな悪影響を当たえているか考えたことがないと思います。
- 肥満…腹筋・背筋を使わないので代謝が悪くなり脂肪がついてしまう
- 顎のたるみ…顎を突き出す姿勢になり顎の皮膚がゆるみ二重顎になりやすい
- ぽっこりお腹…内臓が圧迫され位置が下がりお腹が出てしまう
- 老けて見える…5歳ほど上に見られてしまうことが多い
- 肌荒れ…内臓圧迫により内臓疾患や便秘を引き起こし老廃物が体内にたまり肌荒れになります
- 肩こり…頭は5~6Kgあります、前かがみになると肩が巻き込み首や肩が引っ張られて疲労して起こります
- 腰痛…上半身の重心がズレることで痛みがでます
- 頭痛…首周りの神経を圧迫され慢性的な頭痛になります
- 酸素不足…心臓や肺を圧迫しているので呼吸が浅くなり軽度の酸欠状態になり集中力低下にもつながります。
以上のことが起きる可能性がある猫背をそのままにしないでプロの施術を受け歪み重心を整えることと、長時間同じ姿勢をしない、20分に一度くらいは体を動かす、正しい姿勢を意識して生活することが大切です。
いつまでも健康で美しく楽しく生活できるようにサポートしていきます。
猫背 O脚 X脚でお困りだった方の感想です
猫背が解消しストレスフリーに
お名前:SK様 年齢:35歳 性別:女性
職業:給食センター職員 住所:府中市
Q 最初はどのような症状がありましたか?
A ストレートネックで首が痛いくて、左右に回らない、首から背中が張っていて真っすぐにならず猫背になっていた。
Q 当院を選ばれた理由は何でしょうか?
A 友人が勧めてくれたので
Q 施術を受けていかがですか?症状はどのように良くなりましたか?
A 回数を重ねる度に張りがなくなり、首の痛みがやわらいだ。生活の中でまずいと思ったら手を止め教えて頂いたやるようにしています。
Q 体調が回復して嬉しかったことはありますか?
A 痛みや張りがなくなり生活に支障がなくなりストレスフリーになった。身が軽くなり気分が明るくなった。
院長より
立ち仕事で重心は前に行く作業も多いので首・背中に負担がかかっていました。定期的にストレッチをすることを忘れずにやってください。 ストレートネックは現在9割の方がなっているとも言われています。そのままにしておくと肩こりや頭痛、吐き気、不眠など起こすことがありますのでSK様のように早めに施術を受け、自分で出来る対処法をお教えしていますので実践してみてはいかがでしょうか?
以前から気になっていた猫背が
名前:ON 年齢:56 性別:女性
職業:農業 住所:小金井市
腰痛 肩こり むくみ 猫背 骨盤矯正
Q 最初はどのような症状がありましたか?
A 日常的に腰痛や肩こりがむくみがあります。農業なので中腰作業が多く、腰への負担は大きいです。最近、歩くのも辛く、猫背に思い、腰が曲がってしまわないようにと思って整体院さんに駆け込みました。
Q 当院を選ばれた理由は何でしょうか?
A おじいちゃんがすでに整体院さんを利用していたのです。
Q 施術を受けていかがですか?症状はどのように良くなりましたか?
A コルセットを遣わずに済んだので助かりました。普段の農作業に支障はありませんが、再発が怖いので先生の言っていたセルフメンテナンスはやっていますが、気になったらまたお世話になりたいと思います。
Q 体調が回復して嬉しかったことはありますか?
A 家事の料理も楽しくできているので嬉しいです。
院長より
体の調子がよくないと感じたら、すぐ来院してくださいね。趣味の旅行も楽しめなくなっちゃいますよ。