腰部脊柱管狭窄症
脊柱管狭窄症でお困りなら、武蔵小金井・府中サンライズ整体院におまかせください。
腰から足にかけて痛み痺れる脊柱管狭窄症
どんな症状なんでしょう?
背骨には「脊柱管」と呼ばれる神経の通り道があります。腰の脊柱管が狭くなったものが「腰部脊柱管狭窄」です。
脊柱管狭窄症にはいろいろなタイプがありますが、一番多いのはこの脊柱管を狭めてしまうタイプです。
腰部脊柱管狭窄症は高齢者に多い病気です。歩くと足がしびれて座りたくなります。そして、休むとまた歩けるようになります。これを間欠性跛行(かんけつせいはこう)といいます。
腰を伸ばすと脊柱管が狭くなり、座ったり腰をかがめると脊柱管が少し広くなります。それで休むと症状が良くなり、また歩けるようになるというわけです。
腰をかがめる姿勢、例えばスーパーでカートを押しているとき、自転車に乗っているときなどは症状が軽いのが特徴です。
症状が進行すると歩ける距離が徐々に短くなり、ついには立ち上がっただけでしびれてくる、そして座ってもしびれがとれないようになってしまいます。そしてもっと進行すると、足に力が入らなくなったり(麻痺)、おしっこが出にくくなったり(排尿障害)します
サンライズ整体院の施術方法
視診・動診・問診をしっかり行い原因箇所を的確に見つけて行きます。一人で悩んでいないで、脊柱管狭窄症ではないか?と気になっている方は是非一度来院ください。
私もびっくりするくらい良くなっている方が多くいます。
武蔵小金井府中サンライズ整体院は毎回ご自分で出来る簡単なメンテナンス法も指導します。
そのメンテナンスを日々行うことで自分で痛み・シビレを解消することができるようになります。
脊柱管狭窄症で悩まれていた患者様の声
腰部脊柱管狭窄症で腰膝が痛かったが今では外出が苦にならなくなった
お名前:OM様 年齢:75歳 性別:男性
職業:無職(以前は警備員)住所:国分寺市
病名 腰部脊柱管狭窄症 膝関節症
Q 最初はどのような症状がありましたか?
A 膝うらが痛く歩くこ事も大変のなり、また夜は足のふくらはぎがつる事が多く腰も痛いので整形外科に行きましたが痛み止めが出ましたが改善しませんでした。
Q 当院を選ばれた理由は何でしょうか?
A 団地仲間からの紹介。
Q 施術を受けていかがですか?症状はどのように良くなりましたか?
A 良くなりました。 歩行がスムーズになり、足のつりもなくなりました。 歩行の指導もいただき、歩き方も変わり、ひきづって歩く事がなくなりました。腰の痛みも大分良くなり痛みは少しありますが以前とは比べ物にならないくらい楽です。
Q 体調が回復して嬉しかったことはありますか?
A 外出が苦にならなくなった。 以前、朝、団地前の歩道を掃き掃除をしていましたが再開する事が出来ました。
院長より
体の歪みを整え正しい重心に戻すだけで驚きの変化でしたね! 今後も正しい歩き方、体の使い方、歪みを整えていつまでもやりたいことができる身体でいれるようにお手伝いをさせていただきます。